
今日も行いました(^o^)/
灯籠祭前なのでいつもより気合い入れて掃除しました(^ ^)

道中八千代座では、実写版るろうに剣心の撮影中!残念ながら佐藤健には会えませんでしたが、いろいろな撮影セットが見れて面白かったです(^ ^)

掃除終了後、山鹿市の小学生に募集した、山鹿灯籠祭の絵画を展示しました。入賞作品は山鹿市役所一階に展示しました。
惜しくも入賞を逃した作品もすべて温泉プラザ三階多目的ホールに展示しています(^o^)/
是非見にきてくださいね
スポンサーサイト
- 2013/08/11(日) 11:23:11|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

何が起ころうとしています。
今年の灯籠祭実行委員会、企画の中核。女性だけの上がり灯籠創設。
神事のため、チャラチャラしたものではなく、本格的なものを
この度女性の上がり燈籠実現すべく、
山鹿燈心会の結成となりました。
上がり燈籠としては27番灯籠となります*\(^o^)/*
乞うご期待です。
- 2013/06/24(月) 21:41:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

高校生そば料理コンテスト


優勝作「そば冷麺」
すぐにでも商品化できそうなレベルでした。とにかく美味しかったです(^^)



そばという難しい食材にもかかわらず趣向を凝らした料理の数々
高校生の皆様有難うございました*\(^o^)/*

地味に子供たちの間で盛り上がった、そばクッキー作り体験。色んな形のクッキーができました。
味も予想に反してかなり美味しかったですよ!


流しそばも楽しかったです。
短かい時間でしたが、山鹿産そばの魅力の発見になったのではないかと思います。
市長をはじめ、多数の御来賓の皆様、城北高校調理課の皆様、農協青年部の皆様、温泉プラザの皆様、ご尽力頂きありがとうございました(( _ _ ))
- 2013/06/24(月) 21:32:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0